HOME
☆彡 キャンピングカーの自由で気侭な旅!一度始めたらやめられませんねぇ〜! (^_-) V
表紙へ! ご挨拶とお知らせのページです。 世界にたった一台!ハンドメイドのキャンピングカー! このページです。 初めてキャンピングカーでするキャンプのアドバイス! キャンプとキャンピングカーの情報リンク 我が家のキャンピングカー列伝! サイトマップはこちらです! お問合せメールはこちら!
 


2016年(平成28年)のGW、メンバーそれぞれのキャンプレポート!

<< 我が家は、4月28(木曜日)〜5月8日(日曜日)の10日間 >>

 

 
CAMP REPORT 2016
この年の実施キャンプと年間予定
  12月 年越で伊豆周遊キャンプ年末編
  12月 タコス忘年会は不参加でした。
  11月 田代で我家の三世代キャンプ!
  10月 毎年恒例のキムチ作りキャンプ!
  9月 温泉三昧キャンプレポなし!
  ● 8月 とっても愉快な夏休み 早川町AC!
  7月 三世代六家族で合同キャンプ!
  6月 上げ膳据え膳温泉キャンプ in 沼田
  5月 皆さんそれぞれの愉快なGW
   4月 愉快なタケノコ掘りキャンプ!
  4月 第60回 記念タコスキャンプ!
  3月 愉快な釣りキャンプは、焼津港!
  ● 3月 愉快なスキーキャンプは、中里!
  1月 年越キャンプ は小淵沢でスキー!
お問合せは、こちら!
全レポートレポートメニュー 
平成28年のGW、くるま旅日記!


CAMP REPORT 2016

それぞれの家族が、それぞれの日程で、とっても愉快な? GW

058_0502
会社から、お正月以来の久々に長〜い!お休みを頂きましたが、今回は休みの日にちの合うメンバーがなく、いつものお仲間内でのキャンプ企画が立ちませんでした。
という訳ですから、遠くには行かず近場の観光地やカミさんの実家で、の〜んびりとした時間を過ごしました。
 
PAGE-TOP ページの一番上へ!

2016年(平成28年)4月28(木曜日) 雨の、くるま旅レポート HOME


もう年ですから・・・(^_-)-☆

hana-ani

私事で恐縮ですが、ご存じ!左にいる我が家の”花菜”は、今年で満12歳になります。
人間で云うと、私達と同じくそろそろ老境に入る頃かと思いますが、ここ数日来、咳をする様な?えづく?様な?変な病状がありましたので、近所の獣医さんに見てもらってました。
その獣医さんの見立てによると「心臓肥大」ではなかろうか?ということで、呼吸が苦しそうな所見もあったため、気管支を広げるお薬や、心臓の症状を抑える薬やら数種類の処方を受けていました。
合わせて「うちでは精密検査が出来ないので、設備のある大きな病院へ行って詳しい検査を受ける様にして下さい。!」と、言われていたんですが、忙しさにかまけてついつい先延ばしになってました。(≧◇≦)
お休みを頂いた本日は、生憎の雨模様ですがウィークデイです。
この不安な症状を抱えたまま長期の旅行に出掛けることも出来ませんので、以前からあそこなら安心!と決めていた大きな動物病院に連れて行く絶好のチャンス!となりました。
我が家から車で10分程の距離にある病院に着き、これまでの症状を言って、処方されている薬を見せて、待合室で震える”花菜”を抱きしめて自分の事の様にして待っていると、やがて名前を呼ばれ診察の順番になりました。
診察室に入り、診察台に乗せられてブルブル震え、心細そうな顔をしている”花菜”を看護師さんに預けて待合室に戻ると、笑われるかも知れませんが、心臓が悪い!肥大している!と言われてますので、まるで重病になった子供の診断結果を待つ様な心境でした。
レントゲン検査、血液検査、心電図検査と行い、その結果を精査したところ!院長先生いわく、「心臓が少々肥大してはいるが、そんなに心配する程の事もないでしょう?」と云う事でした。
ついでに、当初4日分しか処方されなかった薬を休みの間の分も含めて10日分お願いして病院を後にしましたが、詳しく診て貰って良かったね!これで安心して明日から出掛けられるね!という、カミさんでした。
PAGE-TOP ページの一番上へ!

2016年(平成28年)4月29(金曜日) 昭和の日の、くるま旅レポート HOME


PM 14:00 ⇒ いよいよ!我が家のゴールデンウィークの始まりです。

数日前、「今年のゴールデンウィークは、休みが変則になってしまって長く休めないので、近場の大洗に行きませんか?」というお誘いをコマッチより貰ってました。
二つ返事で「いいね〜!行くよ〜!」って、言ったものの、その後間際になってもこの2泊2日のショートステイキャンプでも参加の名乗りは無く、「皆さんそれぞれ家族で計画があるのかな?」と、合同キャンプは諦めて、今回のキャンプはコマッチ家と我が家の二家族という事になりました。
「今日、仕事が終わったら出発しま〜す!」という事で、金曜日前夜祭付きの土日の2泊2日の茨城県キャンプの予定ですが、コマッチ企画で、潮干狩りをしたり、明太子パークに行ったり!周辺の観光や那珂港のおさかな市場での買い物や温泉など、お楽しみは盛り沢山です。


PM 16:30 ⇒ 先ずは、「大洗サンビーチ」に現着です。

午後2時、一足先に出た我が家は、明るい内に現地に到着しましたが、いや〜!今日は横風が凄いのなんの!って、高速道路の吹き流しは真横に突っ張って固まってましたからね。
横風に弱いカムロードはハンドルをどっちに向けて走ったらいいのか?分からなくなってしまいます。まっ、その頼りないハンドルにさえ掴まることの出来ない助手席のカミさんは、もっと怖かったでしょうね。
ひと心地ついたら、先ずはキャンプ予定地の下調べです。国道51号線の夏海ICを降りて左折すると、すぐ目の前が「大洗サンビーチ」です。
何度か車中泊でお世話になっている広〜い!大洗サンビーチの駐車場や隣接している大洗海浜公園の駐車場ですが、トイレは 200m おきぐらいに何か所もあるので、車は何処に停めても困る事が無いでしょう。
この大洗サンビーチの海水浴場が、多分コマッチの言っていた「無料の潮干狩り場」ということでしょう。
既に海岸線にはずら〜りと人だかりが眺望できます。
「へ〜!凄い人だね〜!人気の場所なんだね〜!」って、カミさんが感心してますが、本日の人出は潮干狩りの家族連れが半分!サーファーが半分!といったところでしょうか。
こんなに良い所なのに、キャンカーは、遠くにトレーラーが一台居るだけです。
広〜い駐車場の一角、国道の騒音から距離のある程良いキャンプ場所が見つかりましたので、先ずは車の中の荷物の整理をして、車内の宴会場の準備をしてから自転車を下してお風呂にでも行きましょうか〜!
この付近に、ジジババの弱った足腰で漕いだ自転車で走れる範囲内に日帰り入浴の施設が2軒有ります。
マリンタワー前の「ゆっくら健康館」と、夏海IC近くの右下の写真の「潮騒の湯」の二か所で、「ゆっくら健康館」は、もう既に何回か行っているので、今回は「潮騒の湯」の方へ行ってみようと思います。
このサンビーチ沿いの国道51号には歩道とは別に専用に整備された快適なサイクリングロードがありますが、今回はそちらは通らずに少し街中に入り、夕食処や居酒屋などを探しながら行こうと思います。

001_0429

002_0429

残念ながら「こっちの方に居酒屋等はないね〜!」と言いながら走って来ましたが、 「潮騒の湯」はすぐそばだったんですね。駐車場から10分とかからずに到着してしまいました。
入浴料は土日祝祭日GW等が¥1000円で、JAF等の割り引きは有りません。
海鮮料理が自慢の入浴付き宴会プランや宿泊プランも豊富に有るそうなので、興味のある方は「潮騒の湯のホームページ」の方をご参照下さい。
肝心のお湯はどうか?というと、これが化石海水とかいう地中に取り残された海水云々と、何やら難しいことが掛かれていましたが、いわゆる関東特有のヨードを含んだ黒湯ではなく、塩分濃度の濃いしょっぱい温泉です。
大洗の海岸が展望できる露天風呂や内湯、ジェットバスやサウナなど一通りの温泉設備が揃っている中々の施設です。超人気!なんですね。結構混雑してます。
横風運転でかいた変な汗や、強張った体を温泉でよーく解した後、帰り際に温泉施設の中にある展望レストランで一杯やって行きたかったんですが、本日の夕食は我々は夫婦二人なので、簡単な支度をカミさんが用意してくれてます。「もう少し我慢しなさい!」って言われてしまいました。
でも、温泉施設内のレストランで販売している蛤や牡蠣、サザエや鮑等の浜焼き、新鮮な海の幸の盛り合わせなんかもそれほど高くはありませんし、美味しそうだったですね〜!
さっ!体が冷えない内に、温まった体を気持ちの良い浜風を受けながら夕日に染まるサンビーチに戻りましょうか〜!
さすがに太平洋に向かって開けているだけあって、この場所でlは民放の全てが良く映ります。 電源の心配をしなければなりませんが、周りは誰〜れも居ませんので、発々もゼンゼンOK!です。

PM 21:30 ⇒ コマッチ家の到着です。

仕事が終わってから、飯も食わずに頑張って駈け付けてくれたみたいです。
何はともあれ、先ずは乾杯・・・(^_^)/▼
お疲れ様でした。
コマッチ家もこれからお食事です。 2泊2日二家族だけですが、GW楽しもうね。宜しくぅ〜!

003_0429

PAGE-TOP ページの一番上へ!

2016年(平成28年)4月30(土曜日)の、くるま旅レポート HOME


AM 06:00 ⇒ 本日は、 の快晴です。

今朝は、朝日がギラギラして、早く目覚めてしまいました。釣りじゃありませんので、早く起きて早々に海に行ってもアサリが採れる訳ではありません。海には汐の満ち引き、満潮と干潮とがあります。

004_0430

005_0430

本日は潮の具合が悪く、夕方にならないと潮が引きませんから、午前中は満潮で、ご覧の様に貝殻一つ見つけられません。だいぶ粘りましたがホンの数個、アサリは数える程しか採れませんでした。(≧◇≦)


PM 11:00 ⇒ 潮が満ちてきましたので、潮干狩りは途中休憩してお昼です。

最近は、どこの観光地へ行ってもお馴染みではありますが、大洗にも「大洗リゾートアウトレット」という、安いのか高いのか分からないアウトレットモールがあります。
特に買い物やら欲しい物は有りませんが、お昼前の時間潰しのウインドウショッピングと、腹ごしらえをするには手っ取り早い場所です。

006_0430

007_0430

008_0430

009_0430

010_0430

011_0430

「折角、新鮮豊富な海の幸があるところに来ているのだから、美味しい海鮮料理が食べたいよ〜!」というちーちゃんでしたが、こちらのお店のウインドウのサンプルケースにあるお子様ランチのおまけのおもちゃにどうしても執着のあるハーちゃんに根負けです。
本日のランチは「肉!」という事になりました。何はともあれ先ずは定番、生ビールでお疲れ〜!(^_-)

012_0430

013_0430


PM 15:00 ⇒ この時間になり、そろそろ潮も引き出したので午前中のリベンジです。

しかし、午後から風向きが変わり、海からの風が寒〜い!写真でお分かりの様に結構波が高いんです。うっかりして夢中になって下を見ていると、もう波を食らってパンツまでびっしょり!という事になります。

014_0430

015_0430

016_0430

017_0430

018_0430

019_0430

恥ずかしいですが、本日の収穫量は4人半掛りで、たったのこれだけです。子供が使う小さな砂場バケツの3分の1、まっ、今夜一晩砂を吐かせれば、明日の朝の味噌汁5人前に丁度いい量です。(*^_^*)


PM 17:00 ⇒ 温泉&夕食に出発です。

昨日は「潮騒の湯」だったので、本日はもう一軒の日帰り温泉、「ゆっくら健康館」に向かいます。
例によって途中にある居酒屋や海鮮料理屋を物色しながら自転車で向かいます。ピカピカの新1年生のハーちゃんは、自転車に乗れることは乗れますが、まだ公道を走る事が許されていないので、今日はコマッチと二人乗りですね。
キャンプベースから10分ぐらいだったでしょうか、「ゆっくら健康館」に到着!です。私は合わなかったんですが、コマッチが小暮会長に会ったよ〜!って言ってました。へぇ〜!
入浴料は、通常¥700円で、JAFカードやSDカードの提示によってそれぞれ割引がありますが、夕方5時以降は一律¥500円となります。
実に嬉しいサービスですね。先ずは湯上りの定番!生ビールでお疲れ〜!

020_0430

021_0430

022_0430

023_0430

024_0430

箸袋に「ゆっくら亭」と、書いてありますが、ここは料亭ではありません。
ちーちゃんが折角海のそばに来ているんだから食べたいと言っていた「海鮮料理」、この温泉施設の中にあるレストランで食べられます。
しかも、写真でお分かりになると思いますが、海鮮丼にねぎとろ丼、お刺身定食などなど・・・
このボリュームでどれも¥1000円前後と、とてもリーズナブルなお値段です。
温泉に入って直ぐにこの海鮮料理が頂けるんですから、生ビールもどんどんすすみます。
これから自転車に乗って他のお店とか行きたくもありませんね〜!時間も夜9時までOKですので、皆さん、これはもう絶対お勧めのコースです。
という訳で、本日はこれを持ちまして閉店とさせて頂きます。 また明日!夜露死苦!(古っ!)
PAGE-TOP ページの一番上へ!

2016年(平成28年)5月1日(日曜日)の、くるま旅レポート HOME


AM 07:00 ⇒ いい〜い!お天気の日曜日、早速!収穫の喜びです。

まっ収穫のアサリですが、頑張りましたので、それでも一人頭これぐらいは豊富に食べられましたよ〜!
中には当たり〜!ということで、収穫禁止ですが内緒のハマグリが1〜2個間違えて入っていたりして、新鮮な分!砂も無くて美味しかったです。

025_0501

026_0501

コマッチ家のGW第一弾は本日が最終日、本日は大洗近辺を観光しながら阿字ヶ浦方面に向かう予定です。
いくらなんでも本日は日曜日、愉快な皆さんもお休みでしょう。どうしているかなぁ〜!こっちに合流してくる気のある人はいないのかなぁ〜!


AM 09:30 ⇒ 本日は、先ず「来て、見て、味わって、明太子専門のテーマパーク」からです。

「めんたいパーク大洗」にやって参りました。このテーマパークに来ると、いきなり私の親指程の大きさの明太子を試食させてくれます。
まっ、本日はGWという事もありまして、それなりに並んでいる人も多いですけどね。・・・(^_-)-☆

027_0501

028_0501

029_0501

030_0501

この写真のめんたいソフトは、生臭くはありませんでしたが、私的にはどうもNGでしたね。
まっ、お愛嬌?でしょうかね。
工場の方も見学出来る様になってますが、本日は日曜日のためでしょうか?工場の中はガラ〜ンとして、あまり働いている人がいませんでした。その分売店の方はフルに活動していました。


AM 10:30 ⇒ 次は、新装になったという「大洗町 幕末と明治の博物館」です。

近代日本の夜明けを学ぶ!という事で、今回のキャンプではちーちゃんのご要望により、少し歴史のお勉強の時間を設けてみました。
ここは、以前「常陽明治記念会」と言っていた頃に、何度も来ているお馴染みの大洗町営のキャンプ場です。
と、言うのは、そうです。ここは、キャンプ場にもなっているんです。どういう訳かこのキャンプ場が好きで、マイクロバスの時代に何度か、トレーラーを引いて何度か、今乗っているユーロでも何度か来ています。
以前は、館長さんがキャンプ場の管理人も兼ねてやっておられたので極親しくしていたんですが、もう既に引退しているらしくそのお姿はお見掛けできませんでした。お元気ならいいんですがね。

031_0501

032_0501

さて、この町に移管され新装になった「大洗町 幕末と明治の博物館」ですが、キャンプ場の方は以前と変わらない様に見受けられますが、展示館の方は立派に改築されてましたので、楽しみです。早速見学してみましょう。
※ 興味のある方はこちら!大洗町 幕末と明治の博物館の公式ページへどうぞ!


その他の愉快な特派員報告!

本日、留守番組の岡村家はパパの十八番!富士の竹の子入りの岡ちゃんラーメン!で、その、富士の英ちゃんは、今日もその竹の子を取りに行ったらしい。
またまた大収穫ですねぇ〜!って、後処理するのはチエミちゃんなんだからねぇ〜!ご苦労様・・・(^_-)-☆

033_0501

034_0501


PM 13:00 ⇒ こっちっ組は、お昼を過ぎてしまいましたが、・・・

「那珂湊のおさかなセンター」周辺の道路が大渋滞で、中々辿り着けません。
という訳で、こちら那珂湊の渋滞組は我慢に我慢を重ね、やっと駐車場に辿り着きましたが、ナンと案内された場所は市場から遠い、港の反対河岸の駐車場でした。
仕方なく積んでいた自転車を下して市場の方に向かいましたが、観光客が多すぎてその自転車さえ押して歩かねばならぬ程の混雑です。

035_0501

036_0501

コマッチが、お腹が空いた〜!ってうるさいので、買い物は後にして、とりあえず昼飯にしよう!と、いう事になりましたが、さすがにGWです。
人気のお店も、そうでない普通のお店も、長蛇の列が出来てます。
海鮮料理を食べさせてくれる二軒ほどのお店に名前を書いて手分けして順番待ちしてましたが、一向に順番の回って来る気配がありません。
お腹が空き過ぎてご機嫌の悪い御婦人方のために、那珂湊特製!イイダコ丸ごと入りのタコ焼きを買って、とりあえず宥めておきます。

038_0501

このでかいイイダコ焼は、ひとつ¥120円、5個入りで¥600円です。 一つ食べたら満足!する様なボリュームの割りに、お値段はリーズナブルでしょ!結構美味しかったです。・・・(^ _ ^ ) V

その他の愉快な特派員報告!

本日、この時間優雅に焼肉ランチをしているのは、荻窪の敦ちゃん・真理ちゃん特派員です。
海鮮もいいけど、・・・
肉もいいな 〜!美味しそう 〜!

037_0501

市場での食事あきらめて、「干物やらの買い物をさっさと済ませて車に戻って、この混雑から少し離れた所のお店でお昼にしよう!」と、相談がまとまり、駐車場へ戻る途中!ナンと!釜揚げですが、しらす丼を食べさせているお店を発見です。
更にアオサのお味噌汁付きで、空いてます。お店の人に聞くと、「もう、ご飯が3人前ぐらいしか残ってない!」という。それでもお腹が空いているので、「それ全部下さい!」と、全員の声が揃っていた。
少し足りない部分は、店内に副食に置いてあるお稲荷さんなどでお腹を満たし、那珂湊の騒動は終わりました。


PM 15:00 ⇒ こっち組は、「阿字ヶ浦」にやってまいりました。

大洗、那珂湊と来て、更にその少し上に阿字ヶ浦という鄙びた町があります。
その阿字ヶ浦の海水浴場のある海岸から、常磐線の勝田駅から分岐した茨城交通の終点「阿字ヶ浦の駅」の方に向かった所に今年のゴールデンウィーク中、唯一予約をしていた「RVパーク:あじがうら」があります。
「満州屋」さんという民宿が、綺麗に手入れされた裏庭をキャンパーのために開放してくれている施設で、写真でお分かりの様に、ここには広いスペースはありません。7〜8家族で一杯になります。
しかし、人気があるんですね〜!今夜も我が家を含めてキャブコンがもう1台とバンコンが1台、7m クラスのトレーラーを引いた来た人が1台、更にテントキャンプをしている人が3家族ほどいて本日は、「満員御礼」 でした。

044_0502

039_0501

トイレもお風呂も「民宿:満州屋」さんの設備を利用できますが、水場や簡易トイレは外にもあります。
今回は、ゴールデンウィークに付き合ってくれたコマッチ家のキャンプ最終日ですので、最後の晩餐を兼ねて海水浴場近くにある大きな温泉施設「阿字ヶ浦天然温泉のぞみ」へ行こうと思います。
良く温まると評判の温泉は、内湯、檜風呂、展望岩風呂、ドライサウナ、香り風呂、洞窟風呂、五右衛門風呂など迷ってしまう程たくさんあります。
湯上りは勿論!生ビール!と、新鮮な海の幸ですね〜!コマッチはノンアルコールですから・・・(^_-)-☆

040_0501

041_0501

という訳で、我が家GWはこの先まだまだ続きますが、コマッチ家のゴールデンウィークは終了です。
本日はかなりの交通量がありそうなので、頑張ってお帰り下さい。お付き合い有り難うございました。
PAGE-TOP ページの一番上へ!

2016年(平成28年)5月2日(月曜日)の、くるま旅レポート HOME


AM 09:00 ⇒ お世話になった阿字ヶ浦を出発です。

本日はチョット曇りベースですが、まずまずのお天気です。昨夜、寝静まった頃に隣のスペースに入って来たキャブコンが、どうやら明け方に出て行った様です。
なんだかとっても忙ぎ旅?なんですかね〜!ただ寝るだけなら海岸にある海水浴場の駐車場や道の駅でも”OK”なんじゃないですかね。ここでも1泊¥2500円ですから。・・・(^_^)V
ところでこの「RVパーク:あじがうら」なんですが、テントキャンプの人達はそれなりの広さを確保されてますが、キャンカーの方は本当に駐車する分のスペースしかありません。
椅子テーブルを出して車の横で朝食にしよう!と思ってましたが、無理でした。仕方なく車内で朝食を済ませましたが、他のRVパークはもう少し余裕がある様ですが、"(-""-)"
1泊¥2500円取るんですから、車の横に椅子ぐらい置けるスペースが欲しいですよね。ここは値段の割にただの駐車場っていう感じです。お隣のトレーラーは2台分で、1ナンバーのヘッドでしたから、高速道路の料金は大型車になりますね。・・・(^ _ ^ ) V
ゴールデンウィーク期間中だから仕方ないんでしょうか?いつもこうなんでしょうか?良く分かりませんが、これではまた来よう!という気にはなりませんでしたので、そのことは聞かずに出て行く事にしました。

042_0502

043_0502


AM 10:00 ⇒「RVパーク:あじがうら」のすぐそばにある「国営ひたち海浜公園」にやってきました。

カミさんの強いご希望で、今年も真っ青なネモフィラの絨毯を見に「国営ひたち海浜公園」に立ち寄りです。
入園に際し、自転車とゲージに入れたペットの持ち込みは OK! と言われてましたので、キャンカーから自転車を下してリュック形式のゲージに花菜を入れて背負い入口ゲートに向かいました。
ところがゲートのお姉さんいわく、「自転車は園内で貸し出しているものを使い、ゲージも園内で貸し出している物を使って頂かないと入場出来ません。」とのこと。
まっ、犬関連で何かトラブルや事故が有ったのかも知れませんが、お姉さんの言っている規則やらと、私達の格好と、どこがどう違う?というんでしょうか。「これは、規則ですから〜!」だって、・・・

045_0502

046_0502

047_0502

048_0502

049_0502

050_0502

仕方なく再度自転車をキャンカーに積み込んで、”花菜”にはリードを付けて、今度は文句を言われる筋合いのない徒歩にて入場です。
朝一番で入場した時は、「空いているね〜!」という感じだったんですが、いつの間にやらこの人出です。何処も彼処も人だらけ、おまけに周囲から聞こえてくる会話が日本語じゃないんです。・・・(^_-)-☆


PM 13:00 ⇒ ついでですから、お隣の「コストコ」にやってまいりました。

カミさんのリクエストでもありましたから「国営ひたち海浜公園」の中で、今日は一日ゆっくりするつもりでいましたが、朝一番でケチが付きましたし、広い駐車場の中を2往復もさせられました。

051_0502

人の多さと外国語の喧騒に圧倒されて、一日の〜んびりなんてとても出来そうにありません。
今日はどうも乗りが悪く、早々に公園を出て来てしまいました。
こういう乗りの悪い日は買い物をするに限る。
という事で、「国営ひたち海浜公園」の目の前にある巨大なショッピングモールの中の一つ、「コストコ」に立ち寄りです。

その他の愉快な特派員報告!

ゴールデンウィークだって、その休みの間に仕事して!って言われると断れないのが自営業の辛いところですよね。
本日一日だけやっとお休みが取れた!という板橋の旦那一家は、どうやら息抜きに池袋の町へ繰り出したようです。
こちらも外国人が多いですね。

053_0502

052_0502

054_0502


本日は、コマッチ家も外食の様です。蕎麦屋で瓶ビールというのは、懐かしい。渋いねぇ〜!

055_0502

056_0502


PM 15:00 ⇒ 我が家は「道の駅:かつら」の裏にある、無料のキャンプ場にやっってきました。

ゴールデンウィーク中でも今日は平日なので、多分空いているだろうと思ったのが大間違い!でした。
本日、コストコで買い物をしていたら急遽キャンプがしたくなり、LINEでお相手を探しましたがお付き合いできる方はいらっしゃらない様なので、単独キャンプに決定です。

057_0502

058_0502

059_0502

この写真の場所、行った事のある方ならすぐにお分かりになると思いますが、「道の駅:かつら」の裏側にある那珂川の河川敷に広がる無料のキャンプ場です。
ここは常磐道の水戸北スマートインターから降りてすぐ!という好立地条件のため、我が家からも比較的近くて便利なため、我が家も年に数回、主に今回の様に単独の時が多いですが、利用しています。
しかも、「道の駅:かつら」の売店には小さなスーパー並みの品揃えがありますので、食材や飲み物はこちらで全て事足ります。
ただ残念な事に近所に温泉やお風呂屋さんが無いということと、無料で管理人がいないため、人としての常識、各個人のマナーに任せた管理体制になっているという事です。
場内を出入りする車は他人を無視して埃が立てながら走り回ったり、エンジンをかけっ放しだったり、いきなり花火が上がったりしますが、殆どの人はそんな他の人の事を気にしているとは思えない様子です。
我が家もその場内を埃を立てながらウロウロしていた内の一台ですが、本当に空いているスペースが無いんですね。
ゴールデンウィークとはいえ、今日は平日ですから空いているだろうと思って来た訳ですが、花見の場所l取りじゃないですが、地面にブルーシートを広げたままだったり、車を斜めに置いているだけだったり、無人無荷物のテントがポツンと立っていたりとか、見え見えの場所取りがやけに目立ちます。
そんな時、場所取りかと思っていた地元ナンバーを付けたSUVの持ち主であるだろうおじさんが、「これ、この車を今どけるからぁ〜!ここ使いなよ!」って、例の独特の尻上がりの地元訛りで場所を譲ってくれました。
助かりましたねぇ〜!感謝!感謝!です。
しかし、舗装してある第2駐車場はともかく、こちらの草地の方はその殆どが地元ナンバーの車で占められているキャンプ場って、珍しくないですか?もう、帰ろうかと思いましたが、これでもう安心!です。
さあ!大好きなコストコの「ロティ・サリーチキン」で、冷えたビールを頂きましょうかねぇ〜!
PAGE-TOP ページの一番上へ!

2016年(平成28年)5月3日(火曜日) 憲法記念日の、くるま旅レポート HOME


AM 07:00 ⇒ 今日は「憲法記念日」で、暦通りのお休みの人なら今日から3連休になります。

まっ、そのお休みをここでの〜んびり過ごそうと、地元の人達が昨日の内に手の空いた者を使って場所取りに来ていたのでしょう。今日は朝早くから続々と集まり始め、通路や川の直ぐ際まで人で埋まってゆきます。

060_0503

061_0503

062_0503

063_0503

本日の朝食は、コストコのパンに道の駅で仕入れた地元の卵と野菜、それにコストコのインスタント豚汁です。これ、結構イケます!信州一味噌の製品で、レトルトパックされた具がたっぷりり入ってます。
今日は、相変わらず風が強いですが、まずまずのお天気です。スマホで交通情報を見てみると、さすがに今日から3連休!各方面への下りが凄い渋滞になってます。今朝から出掛けた方は地獄の渋滞ですね・・・(^_-)-☆


その他の愉快な特派員報告!

本日、我が愉快なメンバーの真理ちゃんはお仕事、富士の英ちゃんはお山に蕨や蕗を取りに行っているらしい。それぞれの皆様、それぞれのゴールデンウィークが始まりましたね。

064_0503

065_0503


PM 12:00 ⇒ 我が家は久々、夫婦での〜んびりキャンプを満喫しています。

道の駅のお蕎麦屋さんでお昼をご馳走になったあと、強くなった日差しを避けてサイドオーニングの下の日陰での〜んびりしていた昼下がり、ドカン!ドカン!と、突然大音量の音楽が流れてきました。
どこからだろうと、よーく聞いていると音源はどうやら川の対岸の様です。凄い音量ですね。 また、その人達の乗って来ているジムニーの排気音もかなりなもんです。
と、今度はそのジムニーが川へ入り始めました。浅瀬を水飛沫を上げながら猛スピードで走り抜けてゆきます。これはもう正に無法地帯!です。
この地は知る人ぞ知る無料の観光地、本日から3連休ですので、この辺りは絶好の遊び場ですよね。
本日は行楽客がどった押し寄せてきてます。キャンプ場の右も左も見渡す限り人と車が一杯で、遠慮もマナーもヘッタくりもありません。大人も子供も揃ってはしゃぎ回る人たちの声が響いてます。

066_0503

067_0503


その他の愉快な特派員報告!本日、我がクラブの人達はというと・・・

勤め人は、長いお休みが取れますが、断れない相手のある職人さん達は仕事かな?
敦ちゃんは一人でハーレーを飛ばして何処か山の彼方へ!
コマッチは洗車?
チエミちゃんは蕗を煮ているの?
取った蕨は灰汁抜き中かな?
竹の子はもう灰汁抜き終わったのかな?
毎日々・・・ご苦労様です。

068_0503

070_0503

069_0503


PM 15:00 ⇒ 私達も、そろそろ帰ろうかと思いましたが、・・・

満員御礼状態のキャンプ場から出るに出られず、もう一泊することにしました。”花菜”と散歩をしていたら、凄い車の一団に遭遇したので、許可を頂いて写真を撮ってきました。

071_0503

072_0503

置き場所とお金があったらこんな車?もコレクションの一台として欲しいですね!
あと、セブンもついでに置いておきましょうか。
道の駅の前の駐車場も、裏の第二駐車場も、キャンプ場の方も凄い混雑です。
キャンプ場は相変わらず場所取り体制のまま、まだその持ち主たちは現れない所が数か所ありますが、これはいけませんね〜!
こんなことの出来るのは地元の人でしょうけど、気持ちは分かりますが、これはいけませんね。独占禁止法に引っかかります。

073_0503

夕方近く、向こう岸の川に入って遊んでいた車のグループの一台がどうやら水を被りすぎて吸い込んでしまったらしく、ゴボッ!ゴボッ!っと変な吹き上り音で水中に半分浸かったままで立ち往生しちゃいました。
と思ったら、いつもの事の様にちゃんと助ける用意もしてあるらしく、ナンのことなく丘に引っ張り上げている。
残念!・・・(^_-)-☆


PM 17:00 ⇒ 少し早めの夕食です。

どうせ休みだからいいんですが、キャンプ地から出るに出られなくなり、ボーっとしています。特にする事もこれと言って話す事もありません。二人分の夕食の支度なんか10分で出来てしまいます。
大勢のワイワイガヤガヤしたキャンプに慣れてしまったせいか、夫婦二人ではどうにも寂しいです。
うっすらと夕闇が迫り始めた頃、えぇ〜!そりゃ〜まだ早いだろう!暗くもなっていないその時、我が家の前の一段降りた河原から打ち上げ花火が上がりました。
やはり管理人の居ない自由な自主性に任された人間とは、こうも自分勝手な行動をとってしまうのだろうか。 花火は”花菜”が大の苦手なので、車に引っ込んでテレビでも見ましょうかね。ここは民放も全チャンネル良く映ります。


その他の愉快な特派員報告!

英ちゃん家は伽羅蕗に竹の子入りの春巻き!収穫(拾った)した初夏の道端の草野菜のオンパレードですね。チエミちゃんが料理上手で良かったね〜!英ちゃん!
本日、我が家でもここの道の駅で一掴み程の蕨を一束¥250円也で買ってきましたが、英ちゃんは数千円分の山菜を採って来たという事ですね。(後処理や調理する人の事も考えてね!)

074_0503

075_0503

076_0503

077_0503

PAGE-TOP ページの一番上へ!

2016年(平成28年)5月4日(水曜日) みどりの日の、くるま旅レポート HOME


AM 07:00 ⇒ 本日は、三連休のちょうど中日、「みどりの日」です。

天気予報がヤバそうだったので、昨夜は表に出していたキャンプ道具を全て片付けて就寝しました。
昨夜遅くから降り出した雨は今朝になっても嵐の様相で、テントの人達は周囲に溝を掘ったり、溜まった水を掻き出したり、それはそれは大変そうです。
隣でテント泊していた旦那に「大丈夫?だったですか?」って、聞いたところ「もう、凄いのナンのって、地獄でした。殆ど寝てませんよぅ〜!」という返事でした。
富士の英ちゃん情報によると、どうやら西の方から雨は上がってきているらしい。
この雨は午前中で上がるのかな? こちらはまだかなり雨風が強いですが、こんな悪天候の時こそキャンピングカーの強みですね〜!こんな事態でもナンのことなく朝食が取れます。


その他の愉快な特派員報告!

078_0504

左の写真、その料理上手の富士のチエミちゃんは竹の子のピザなるものを工夫している。
ここまでされると、私なら自分で採ってきたことも忘れて、「参りました。もう竹の子は勘弁して下さい。」 って、頭を下げます。
その内、頭のてっぺんから竹の子が生えて来るぞ〜い!


その他、急遽お休みになったという、岡村特派員報告です。

やはり、西からお天気は回復してきてるんですね!気を付けてお出掛け下さい。
岡村家は本日お休みとなり、渋滞の中を箱根方面に繰り出したらしい。で、どういう訳か二見家も一緒に居る様だ。今日は皆さんお休みの様ですね。

079_0504

080_0504

081_0504

082_0504

083_0504

084_0504


PM 19:00 ⇒ 我が家も一時帰宅しました。それぞれのゴールデンウィークでしたね。

「洗濯物もたまったし、どうせ伊豆に向かって行くんだから一度家に戻ろうか?」と、カミさんが言うので、我が家のゴールデンウィークは混雑する3連休は中休み?という事になりました。


その他の愉快な特派員報告!

どういう訳か、今夜は夕食のおかずのお披露目会みたいになりました。
山菜蕎麦&山菜スパは英ちゃん家、竹の子ご飯は岡ちゃん家、塩鰹や塩辛が敦ちゃん家といった具合で、お土産や名物、拾ったものが目白押しですね。("^ω^)

085_0504

086_0504

087_0504

088_0504

PAGE-TOP ページの一番上へ!

2016年(平成28年)5月5日(木曜日) こどもの日の、くるま旅レポート HOME


その他の愉快な特派員報告!

本日は、群馬県に来ているという愉快な市川特派員からの突然の活動報告です。
またまた、いい〜い!お天気〜!「こどもの日」だぁ〜!ってね。・・・(^_^)V

089_0505

090_0505

鳴りを潜めていた市川特派員から、いきなり群馬県での活動報告が飛び込んできました。
どの辺りに居るのか分かりませんが、ナンと神出鬼没の敦ちゃん夫婦は、本日群馬県内をウロウロしている市川家の匂いを嗅ぎ分けて、見事合流に成功したらしい。
その後、特派員報告が途絶えてしまったので、どういうルートで走っているのか分からなくなってしまいましたが、敦ちゃん夫婦は「道の駅こもち」から四万湖方面を回った後、永井食堂でモツ煮込みを仕入れた模様です。
お天気で良かったね!

092_0505

093_0505

094_0505

PAGE-TOP ページの一番上へ!

2016年(平成28年)5月8日(日曜日)の、くるま旅レポート HOME


AM 07:00 ⇒ 村人が誰〜れも居ない!カミさんの実家の近所を”花菜”とお散歩です。

ゴールデンウィークの第2段!我が家は6日の金曜日からカミさんの実家に来ています。観光地ではない田舎の村はこんなもんです。30分歩いてもだ〜れにも行き会いません。
特に報告する事も無し!寂しい〜!

101_0508

103_0508

104_0508

102_0508


その他の愉快な特派員報告!

6日(金曜日)7日(土曜日)は、特派員報告もレポート提出もありませんでしたが、本日久々の投稿です。どうやらこのお店は代替わりしちゃったようですけど、穴子丼の旨いお店!まだやってるんですね。
コマッチ家は土曜日の夜出発で富津に潮干狩りに行ったらしく、朝一で並んでいるようですが、写真を見る限りどうやら未だ!潮目が悪そうだ!堤防の向こうは潮が満ちてるよ〜!へへ
こちらは有料で、確実に採れますからあわてなくても大丈夫!良い貝を選んで採ってね。頑張り〜よ〜!富士の英ちゃんも、無料の貝拾いに三保迄出掛けている様ですから、有料組は負けない様に・・・ (^_-)-☆

098_0508

099_0508

100_0508

105_0508

頑張ってます。コマッチ特派員の報告!によると、今回も大漁で、前回よりも蛤がたくさん採れたそうです。

大漁でしたね〜!・・・ そんなに採ったら料金が・・・ (^_-)-☆

106_0508

113_0508


その他の愉快な敦ちゃん真理ちゃん特派員報告!!

敦ちゃん家は、本日羊山公園の芝桜祭りが最終日とあって、秩父に向かってすっ飛んでいったそうです。

107_0508

108_0508

朝飯が山菜の天ぷら蕎麦なのか?昼飯が豚みそ丼なのか良く分かりませんが、豚みそ丼食べてみたい("^ω^)

109_0508

110_0508

111_0508

116_0508

その他の愉快な特派員報告!

本日、板橋の旦那一家は、折角の日曜日、
皆が遊びに行って楽しそうな話ばっかりしているんで、悔しいからと、近所の「かまきり公園」にイスとテーブルを持ち込んで、デイキャンプに来たそうです。

112_0508


その他の愉快な特派員報告!

本日最後の特派員報告は、岡ちゃん家です。自然豊かな裏庭!奥多摩湖周辺の観光レポートです。

114_0508

115_0508

117_0508

118_0508

109_0508

120_0508

121_0508

122_0508

123_0508

124_0508

125_0508

126_0508

127_0508

「道の駅:こすげ」です。
温泉もあります。野菜は高いです。
山菜の天ぷら蕎麦にヤマメの塩焼!
素朴な田舎料理は、なんとも哀愁があっていい〜いですねぇ〜!
それで、「探してみるねぇ〜!」って言っていた、宴会キャンプが出来る様な良い場所は見つかったのかな?
その後の報告がありませんよ〜!


その他の愉快な特派員報告!

本日、長いかな〜!と思っていた11連休も、過ぎてしまえばアッという間でしたね〜!コマッチ家と英ちゃん家の貝採り合戦は、ダダで拾ってきた英ちゃんの勝!
敦ちゃん家は行者にんにくは買ってこなかったのかな?チエミちゃんお得意の、蕨と竹の子のアヒージョ!と、アサリの酒蒸し!うまそ〜!アサリも大きいね〜!

128_0508

129_0508

130_0508

131_0508

132_0508

133_0508

それぞれの家族が、それぞれとっても愉快なゴールデンウィーク!でしたね。お疲れ様でした。
後付けになりましたが、愉快な特派員の皆様、レポート有り難うございました。いつもの様に勝手に画像を使わせて頂きました。 有り難うございました。
PAGE-TOP ページの一番上へ!

前のページへ戻ります。 キャンプレポートのメインメニューへ! 順路 ⇒ 6月は、上げ膳据え膳の、ゆに〜く温泉キャンプ! 
表紙へ! ご挨拶とお知らせのページです。 世界にたった一台!ハンドメイドのキャンピングカー! このページです。 初めてキャンピングカーでするキャンプのアドバイス! キャンプとキャンピングカーの情報リンク 我が家のキャンピングカー列伝! サイトマップはこちらです! お問合せメールはこちら!

[ MOTOR HOME PAGE ]  SINCE 1996 / Copyright(C) Katsumi Horiguchi all rights reserved /